パノラマ画像の撮影も進化したものでして、昔とは違い、最近はハード側にジャイロ補正が付いていたり天頂補正が付いていたりと、今では基本的に「パノラマ写真が傾いちゃった」という概念すらなくなってきました。嬉しいことです。 一方でパノラマ機材が出始めた初期の頃(もう6、7年前になるの続きを読む…
タグ: プログラミング
【VR】A-FrameでVR画廊を作ってみた(スマホ可)
A-Frameは先日ジャンクションの写真をVRで見てみた記事で紹介しましたが、もう少し応用してみました。 VRで見れる小型美術館というかギャラリーというか…を作ってみました。 やってみたこと ・キューブ型のシーンを作成。4つの面に画像を適用する。床、天井は固定で続きを読む…